Heart of JAPAN は4ヶ国語雑誌。創刊号は『大阪・万博』

発売の準備が整いましたら、Amazonのリンクをここに貼りますので
この記事へのリンク(QRコード)をぜひ保存しておいてください。

昨年からずっと創刊準備を進めてきた「Heart of JAPAN」。
3ヶ国語から4ヶ国語(日・英・中(繁体)・韓)に変更があり、また音声版も同時発売など
企画の変更で創刊が長引いておりましたが、ついに準備が整いました!

また、創刊号の予定だった「コスプレ特集」は2号に譲り、創刊号は
『大阪・万博』特集として、5月中旬にAmazonより発売いたします。

本誌は「海外から日本に興味を持ってくれるかた」を読者対象としていますが
万博特集と言っても、万博のガイドブックのようなものは予定しておりません。

日本の「京都」といえば、世界で知らない人はいないほど有名です。
大阪も人気の観光地ではありますが、そこまで有名ではない。電車で30分にも関わらず
意外と京都だけで素通りしてしまう人も多いのです。

しかし、今年は、大阪に行かな、もったいないで!
なんと言っても万博開催中です。その魅力も、市民目線でたっぷりお伝えしながら

大阪城を眺めて、昔は日本の中心だった時代があったこと。
食や笑い、独特の文化があること。
外国人にはアクセントやイントネーションが理解しやすいと噂の「関西弁」。
ネオンが楽しい、道頓堀と新世界。

しかも万博。
大阪で世界の未来がみえる。

これは行くしかないよ!大阪おいでよ!

そんなコンセプトで1冊まるごと、万博・大阪をお伝えしたいと思います!

発売の準備が整いましたら、Amazonのリンクをここに貼りますので
この記事へのリンク(QRコード)をぜひ保存しておいてください。

それでは、誌面でお会いしましょう!

Heart of JAPAN 編集長  まきりか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次